Xmasも終わり、後数日で今年も終わりですね。
みなさんは「年末」の気分味わっていますか。
私はまったく・・・です。
年賀状のデザインを考えたり、新しいカレンダーの準備をしても、今年が終わるっていう実感が全然ないんです。
これもコロナの影響なのでしょうか。
イベントらしいこと、何もしていないですからね。
といっても、いつも忘年会程度のことしかしていませんが(;^_^A
今年は無事に新年を迎えられるだけでも有難いと思わないといけないかな。
グラスですが、ようやく完成したのでそちらをご覧頂こうと思います。
最初は紫色の小振りのグラスから。
波のような曲線上に、大小の水玉模様をランダムに配置。
水玉も削り方を変えて動きがでるようにしてみました。
大きさはこのくらい。スリムで小さめです。
お酒をチビチビといただくのに丁度いいのでは、と思います(^∨^*)
可愛すぎず、落ち着いた感じのグラスになったなぁと思います(*´∀`).。o○
思っていた以上にいい感じに仕上がって、お気に入りの作品のひとつになりました♡
違うグラスでもつくってみようかな(’-’*)♪
お次は北欧風のグラスです。
まずは緑色の葉っぱのグラスから。
縦のラインはあえて直線にはしないで、手書き風の自然な感じにしました。
葉っぱも極力シンプルに。
「普段使いに気軽に使えるグラス」をイメージしたので、シンプルで可愛いグラスを目標につくりました。
目標は達成したんじゃないかな(*´-`*)
大きさはこのくらいです。
上部が少し広がっているので、手にフィットして持ちやすいです♪
そして、もう一つのオレンジのお花のグラスはこうなりました。
葉っぱと同じように、縦のラインに小花を散らしてみました。
オレンジの色と小花が可愛らしいグラスになりました。
どちらも販売を開始しています。
興味のある方は、したの「minne」「iichi」をご覧ください。
感染力の強い変異したウイルスも、市中感染が広がっているようです。
みなさんも、これまで以上に「マスク」「手洗い」「うがい」を徹底して、元気に新年を迎えてくださいね。
ご意見ご要望をお聞かせください
★-★-★- 下のボタンをクリックしてね♪-★-★-★
★-★-★-ランキングの応援お願いします -★-★-★
みなさんの応援が励みになります♥
★-★-★-ご購入はこちらから-★-★-★
minneから
看板をクリックしてね
購入先のminneに移行します。
購入にはminneの会員登録が必要になります。
iichiから

看板をクリックしてね
購入先のiichiに移行します。
購入にはiichiの会員登録が必要になります。