Index
桜が綺麗に咲いていますね。すでに満開にな
2021/03/27 (Sat) 16:03
ひと月ほど前になるでしょうか。役所からマ
2021/03/14 (Sun) 14:03
テレワークのお仕事を始めて5ヶ月。すっか
2021/02/19 (Fri) 19:21
ご無沙汰しております。前回から一ヶ月以上
2021/01/29 (Fri) 20:20
Xmasも終わり、後数日で今年も終わりですね
2020/12/28 (Mon) 11:46
毎日のように感染者数を更新しているような
2020/12/11 (Fri) 17:36
すっかりご無沙汰しております。みなさんお
2020/12/02 (Wed) 19:17
菅内閣の政策のひとつとして、少子化対策が
2020/10/15 (Thu) 22:30
真夏からようやく秋らしい風を感じるように
2020/09/19 (Sat) 11:03
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん
2020/08/30 (Sun) 09:05
本格的な夏が始まりました。毎日凄い暑さで
2020/08/11 (Tue) 16:18
コロナの感染者数は歯止めがきかないですね
2020/07/23 (Thu) 19:54
4月から在宅勤務になり、自宅で仕事をして
2020/06/21 (Sun) 20:37
緊急事態宣言も解除され、東京アラートも同
2020/06/13 (Sat) 19:50
感染者数は随分と少なくなってきたように感
2020/05/23 (Sat) 18:07
私の勤務している会社も在宅勤務になりまし
2020/04/17 (Fri) 19:42
紫陽花のグラスの途中経過です。このグラス
2020/04/04 (Sat) 21:05
コロナウイルスも終息どころか、状況は悪く
2020/03/27 (Fri) 16:54
ちょっと間が空いてしまいましたが、お知ら
2020/03/21 (Sat) 15:26
コロナウイルス、勢いが止まりそうもありま
2020/02/29 (Sat) 11:33
雪の結晶のグラスが完成しました早速ご覧く
2020/02/16 (Sun) 16:02
まだまだ風は冷たいですが、日差しは春めい
2020/02/09 (Sun) 15:36
年末に雪の結晶のグラスを作成中とお知らせ
2020/02/02 (Sun) 16:00
遅くなりましたがあけましておめでとうござ
2020/01/11 (Sat) 19:15
2019年 令和元年もあとわずかとなりました
2019/12/30 (Mon) 20:26
今年も早いもので残すところわずかとなりま
2019/12/15 (Sun) 18:40
深夜1時過ぎのこと。けたたましいサイレン
2019/12/01 (Sun) 16:59
お久しぶりです。またまた更新が空いてしま
2019/11/16 (Sat) 19:33
今後の方針についてなど、あれこれといまも
2019/10/12 (Sat) 15:26
箸置きのオーダーを頂きましたので、そちら
2019/09/08 (Sun) 16:28
夏、真っただ中みなさん、いかがお過ごしで
2019/08/14 (Wed) 19:50
まだまだ「課題」と「対策」については模索
2019/07/13 (Sat) 19:37
6月23日~25日の3日間のイベントが終了しま
2019/06/29 (Sat) 19:45
6月21日~23日の3日間のイベント、いよいよ
2019/06/20 (Thu) 22:56
前回少し触れましたが渋谷ヒカリエにて出展
2019/05/25 (Sat) 21:14
GWの長期休暇のおかげで「千鳥の馬上杯」も
2019/05/18 (Sat) 21:20
オリンピックのチケット抽選申し込みが始ま
2019/05/11 (Sat) 20:33
この10連休、みなさんどうお過ごしですか。
2019/05/04 (Sat) 18:48
みなさんお花見はされましたか私は桜並木を
2019/04/14 (Sun) 17:11
桜が綺麗に咲き始めましたね近いうちに満開
2019/03/22 (Fri) 23:20
すっかり春めいてきましたねお花屋さんの前
2019/03/02 (Sat) 22:40
お猪口のブラスト(削る)作業、ほんのちょぴ
2019/02/17 (Sun) 15:24
ついこの間「新年のご挨拶」をしたかと思っ
2019/01/26 (Sat) 20:33
年が明けて、早いもので一週間。すっかり日
2019/01/06 (Sun) 10:31
みなさまにとって、素晴らしい一年となりま
2019/01/01 (Tue) 00:00
久しぶりの被せグラスを使った作品です。本
2018/12/15 (Sat) 22:43
続いていた咳も少しづつですが回復しつつあ
2018/11/23 (Fri) 20:42
随分とご無沙汰しちゃいましたブログを始め
2018/10/30 (Tue) 22:29
外を歩くとどこからともなくキンモクセイの
2018/09/30 (Sun) 15:19
ここ最近寝ても疲れが抜けず派遣のお仕事で
2018/09/16 (Sun) 19:46
夏の終わりがようやく見えてきましたね。い
2018/09/01 (Sat) 20:41
毎日暑い日が続きますね。夏祭りの盆踊りと
2018/08/12 (Sun) 16:14
毎日物凄い暑さが続いていますね。エアコン
2018/07/15 (Sun) 08:50
今年もあっという間に半分が終わりましたね
2018/07/07 (Sat) 17:22
あじさいのグラスを作成中です。本当はこの
2018/06/23 (Sat) 14:56
紫陽花の綺麗な季節になりましたねジトーっ
2018/06/09 (Sat) 19:54
カットが終わったので、いよいよブラスト(
2018/05/27 (Sun) 09:19
3色の猫をモチーフにしたグラスのカットが
2018/05/13 (Sun) 16:24
サンドブラストマシンを購入し、自分の使い
2018/05/06 (Sun) 10:16
GWも後半に突入。そんなに休んだつもりない
2018/05/02 (Wed) 19:52
また「腱鞘炎」になってしまったようだとい
2018/04/22 (Sun) 16:37
完成したグラスを撮影しました沢山撮ったの
2018/04/08 (Sun) 10:08
早いもので3月も終わりです。年明けに「1月
2018/03/31 (Sat) 19:21
猫ちゃんシリーズのストラップ編です。以前
2018/03/21 (Wed) 17:14
またまた久々の更新となってしまいました顔
2018/03/10 (Sat) 14:18
久々の更新となってしまいました制作は少し
2018/02/18 (Sun) 17:25
残りの小さなシートも剥がし終わり、サンド
2018/01/28 (Sun) 16:43
ちょっとご無沙汰になってしまっていた「千
2018/01/20 (Sat) 14:19
新年を迎えて早や一週間。驚くべき速さで過
2018/01/05 (Fri) 22:31
あけましておめでとうございます2018年
2018/01/01 (Mon) 00:00
ご無沙汰してしまいました12月は毎日があわ
2017/12/26 (Tue) 20:39
トイプードルのストラップをつくりました「
2017/12/02 (Sat) 22:11
日に日に寒くなってきましたね。朝晩は特に
2017/11/17 (Fri) 21:55
ちょっとご無沙汰になってしまいましたね手
2017/11/03 (Fri) 16:36
夏のような暑さに戻ったり冬が来たかと思う
2017/10/14 (Sat) 20:37
お月見うさぎさんの箸置きが完成しました早
2017/09/30 (Sat) 20:45
朝晩はすっかり涼しくなりましたね。日の暮
2017/09/23 (Sat) 11:04
以前にも、愛犬のグラスを3個ご注文いただ
2017/09/16 (Sat) 15:51
スポーツクラブに通い始めて、半月が経ちま
2017/09/02 (Sat) 17:18
このところ、作業がなかなか進んでいません
2017/08/18 (Fri) 21:04
ペンギンのグラスが完成しました早速ご覧く
2017/08/04 (Fri) 23:05
梅雨も明け、夏本番ですね外に出るだけで、
2017/07/22 (Sat) 08:25
やっと薔薇のランプが完成しました嬉しくて
2017/07/15 (Sat) 08:08
またまた気分転換に、こんなものをつくって
2017/07/08 (Sat) 08:23
ランプの制作はとても大変なので、少しでも
2017/06/30 (Fri) 20:48
葉っぱのブラストに続き、カスミソウのお花
2017/06/17 (Sat) 18:38
ちょっとご無沙汰していた、薔薇のランプの
2017/06/10 (Sat) 16:16
薔薇の箸置きに色付けをしました。まずは葉
2017/06/03 (Sat) 09:15
夏のグラスが完成したので、ランプの続きを
2017/05/24 (Wed) 20:59
夏のグラスが完成しました写真がいっぱいあ
2017/05/13 (Sat) 14:41
夏のグラスのブラスト(削る作業)が進みま
2017/05/05 (Fri) 19:38
ランプの制作はちょっぴりお休みして、夏に
2017/04/30 (Sun) 20:06
薔薇のランプのブラスト(削る作業)ですが
2017/04/22 (Sat) 21:41
ランプの背景のブラストばかりで、あまり変
2017/04/16 (Sun) 12:45
ランプの背景のブラスト(削る)作業ですが
2017/04/08 (Sat) 15:32
ブラストマシンを自宅に購入したはずなのに
2017/03/24 (Fri) 23:38
薔薇のランプのカット作業が終わりました。
2017/03/11 (Sat) 15:17
久しぶりに、ちょっと大物の作品をつくって
2017/02/25 (Sat) 18:17
大変お待たせしました梅の箸置きが完成しま
2017/02/12 (Sun) 07:03
みなさんのご意見やご要望をお聞かせくださ
2017/02/11 (Sat) 06:58
この度、ガラス工房pace(パーチェ)改め、
2017/02/07 (Tue) 07:48
梅の箸置きのブラスト(削る)作業まで完了
2017/01/28 (Sat) 16:47
またまた箸置きをつくってみようと思います
2017/01/21 (Sat) 15:15
あっという間のお正月休みも終わって、通常
2017/01/09 (Mon) 13:31
新年おめでとうございます本年もどうぞよろ
2017/01/01 (Sun) 00:00
ツリーから門松へと装いもかわり、街はすっ
2016/12/28 (Wed) 08:59
他の作品をつくりながら、オーダーをいただ
2016/12/23 (Fri) 10:59
お正月用の箸置きが完成しました頑張った甲
2016/12/10 (Sat) 13:20
気が付けばもう12月。今年も残すところひと
2016/12/03 (Sat) 15:53
紅葉の箸置きの色付けが終わり、完成しまし
2016/11/12 (Sat) 09:50
このところ、身体がすぐに凝り固まってしま
2016/11/05 (Sat) 18:46
秋も深まってきましたね。通勤途中、足元に
2016/10/22 (Sat) 18:05
随分とご無沙汰してしまいましたごめんなさ
2016/10/01 (Sat) 17:47
今回は画像が多いので、早速ご紹介していき
2016/09/10 (Sat) 09:55
夏の猛暑ももう終わりのようですね。すっか
2016/08/27 (Sat) 19:36
随分前にカットまで終わっていたシャチのグ
2016/08/21 (Sun) 15:53
夏休みの前半が終わって後半に突入しました
2016/08/16 (Tue) 07:01
夏真っ盛り毎日暑い日が続いていますね。今
2016/08/11 (Thu) 11:18
毎日暑い日が続きますね。帰宅するとぐった
2016/08/06 (Sat) 07:36
関東は梅雨明けしました。今年はとっても暑
2016/07/30 (Sat) 19:59
このところ「疲れたぁ」が口癖になっちゃっ
2016/07/23 (Sat) 07:55
新しい職場でのお仕事も2週間が経ちました
2016/07/16 (Sat) 17:51
早いもので、もう7月ですね。今年も残り半
2016/07/02 (Sat) 20:19
1ヶ月半振りにブラストしてきましたそうで
2016/06/18 (Sat) 20:38
しばらく作品の記事をアップできなかったの
2016/06/05 (Sun) 09:08
まずはお礼からとても沢山の方からコメント
2016/05/29 (Sun) 14:10
このところ、なかなか作品の進行をアップで
2016/05/15 (Sun) 08:19
ペンギンの箸置きを作り始めました2種類つ
2016/05/11 (Wed) 07:23
シャチのグラスのカット作業が進みましたこ
2016/05/07 (Sat) 08:11
またまたブルーのグラスを使って、今度はシ
2016/04/29 (Fri) 17:39
ペンギンのグラスが完成しました早速削って
2016/04/23 (Sat) 17:02
桜のお猪口に引き続き、なでしこのグラスの
2016/04/16 (Sat) 06:26
お猪口のシートを貼ったところまでできたの
2016/04/13 (Wed) 07:06
関東の桜は満開の時期も過ぎ、ずいぶん散っ
2016/04/09 (Sat) 18:16
ワンちゃんのグラスが完成しました早速削っ
2016/04/06 (Wed) 06:58
桜が満開ですねとっても綺麗通勤途中の電車
2016/04/02 (Sat) 08:20
親知らずを抜いて今日で5日目。まだ痛いの
2016/03/30 (Wed) 07:14
ワンちゃんのグラスのデザインが決まりまし
2016/03/26 (Sat) 10:36
ピンクの桜のグラスに続き、紫の桜のグラス
2016/03/23 (Wed) 06:36
「愛犬をグラスにデザインして欲しい」との
2016/03/20 (Sun) 08:32
ずいぶん久しぶりになってしまった「ピンク
2016/03/16 (Wed) 06:39
お皿に続き、お皿とセットで使って欲しい箸
2016/03/12 (Sat) 06:49
さぁ最後の工程の色付けをしていきます筆を
2016/03/09 (Wed) 06:41
お皿に続き、箸置きの削る作業も完了しまし
2016/03/05 (Sat) 06:39
お皿を削ってきましたこんな感じ。シートを
2016/03/02 (Wed) 08:13
桜シリーズ、今年はこれが最後になります。
2016/02/27 (Sat) 07:20
桜シリーズ、今回は箸置きをつくりたいと思
2016/02/24 (Wed) 06:35
桜のグラスを少し削ってきましたこんな感じ
2016/02/20 (Sat) 07:46
らん展も、金曜日か土曜日に搬出をして終わ
2016/02/17 (Wed) 07:16
らん展に行ってきました!「百聞は一見に如
2016/02/13 (Sat) 17:17
いよいよ始まります世界らん展日本大賞2016
2016/02/11 (Thu) 11:34
おかげさまでminneで「お気に入りされた数
2016/02/06 (Sat) 09:17
さてさて、今回は金赤(ピンク色)の被せガ
2016/02/03 (Wed) 07:02
これから春に向けて桜 のあれこれをつくっ
2016/01/31 (Sun) 07:57
お猪口の完成も、これがひとまず最後となり
2016/01/27 (Wed) 06:30
お猪口が続々と完成しています今回はグリー
2016/01/23 (Sat) 06:55
今年に入ってから平日は毎朝4:40に起床し
2016/01/20 (Wed) 07:10
目標のお猪口の制作も最後の一種類になりま
2016/01/17 (Sun) 09:14
それでは強敵となりそうな、グリーンの内被
2016/01/13 (Wed) 07:18
今後の予定を少しお知らせしておきますねお
2016/01/10 (Sun) 07:09
お正月も終わって、通常の日常に戻りました
2016/01/06 (Wed) 07:09
あけましておめでとうございますみなさまに
2016/01/01 (Fri) 00:00
ことし一年みなさまには大変お世話になりま
2015/12/30 (Wed) 19:01
Xmasも終わり、今年も残すところ数日となり
2015/12/26 (Sat) 09:10
梅のお猪口の削る作業が完了しました削り終
2015/12/23 (Wed) 08:08
前回は「お世話になったあの方へ」のプレゼ
2015/12/19 (Sat) 08:07
今年も早いものでもうすぐ終わりですね。あ
2015/12/16 (Wed) 08:02
小菊の盃が完成しました削り終わったグラス
2015/12/13 (Sun) 08:59
梅の模様をカットしていきます。こんな感じ
2015/12/10 (Thu) 06:37
ちょっと間が空いてしまいましたねそうです
2015/12/07 (Mon) 07:14
ついに、ついに届きましたそうです。世界ら
2015/12/04 (Fri) 07:40
お正月休みの年末年始に日本酒を飲む機会が
2015/12/01 (Tue) 07:57
いよいよグラスの内側をカットしていきます
2015/11/28 (Sat) 08:28
箸置きのカット作業も終わったので、引き続
2015/11/25 (Wed) 08:07
うさぎさんのお猪口の削る作業も順調に進ん
2015/11/22 (Sun) 14:57
お猪口はちょっとお休みして(削るブラスト
2015/11/19 (Thu) 07:31
和柄のお猪口を削ってきました早速ご覧いた
2015/11/16 (Mon) 07:41
では早速うさぎさんのカットを始めます底の
2015/11/13 (Fri) 07:50
和柄のお猪口と同じグラスを使って、うさぎ
2015/11/10 (Tue) 07:46
グラスへ図案を貼り付けたところまでできま
2015/11/07 (Sat) 09:48
今度はお猪口をつくりたいと思いますこのと
2015/11/04 (Wed) 08:23
和模様の箸置きも一緒に削ってきましたさぁ
2015/10/31 (Sat) 07:45
箸置き、削ってきました早速その箸置きをご
2015/10/24 (Sat) 07:43
和柄の箸置きと同時に進めているのは、同じ
2015/10/17 (Sat) 08:06
ちょっとグッタリと電池切れではありますが
2015/10/10 (Sat) 15:36
前回のお知らせでは、たくさんの方々から温
2015/10/04 (Sun) 08:20
これまで私のつくる作品を少しでも多くの方
2015/09/30 (Wed) 08:03
残りのつぼみ部分と、少し気になっていた傷
2015/09/26 (Sat) 08:00
緊張しながらも色のお花のブラストも順調に
2015/09/23 (Wed) 13:55
今回の目標は「色のお花をひとつは完成させ
2015/09/19 (Sat) 07:59
前回の続きからスタートし、今回で白いお花
2015/09/16 (Wed) 07:42
白いお花を削ってきましたお花の模様の細い
2015/09/13 (Sun) 07:21
お皿の削る作業は、まずは背景を抜くところ
2015/09/10 (Thu) 07:36
どどっと沢山のグラスたちが完成しました今
2015/09/07 (Mon) 07:45
最後の蝶々とサークルのグラスも完成しまし
2015/09/05 (Sat) 06:44
紫色の蝶々と桜のグラスも完成しました作品
2015/09/03 (Thu) 06:11
いろんな作品を同時進行で進めてきましたの
2015/08/31 (Mon) 07:56
ずいぶんとご無沙汰していたペンギンのグラ
2015/08/28 (Fri) 07:59
残り2つのグラスのカットも進めていきまし
2015/08/25 (Tue) 07:54
カットも順調に進んでいますそして削るほう
2015/08/22 (Sat) 07:16
気分の乗っているときにカット作業を進めて
2015/08/20 (Thu) 07:43
蝶々のゴブレットのカット作業を始めますま
2015/08/17 (Mon) 07:39
作成中のグラスはまだ完成していませんが、
2015/08/14 (Fri) 08:25
夏のお花の箸置きが完成しましたこちらのグ
2015/08/10 (Mon) 07:18
「ひまわりの箸置き」に続き「朝顔の箸置き
2015/08/07 (Fri) 07:25
今、「ペンギンのグラス」「ハワイアン柄の
2015/08/05 (Wed) 07:35
ジャンジャンつくっていきますよぉ今回は夏
2015/08/03 (Mon) 07:37
ハワイアン柄のグラスのカットも終了しまし
2015/07/31 (Fri) 07:44
着々と作業が進んでいますペンギンのグラス
2015/07/28 (Tue) 09:00
「オレンジのグラスに蝶々」が完成しました
2015/07/25 (Sat) 07:46
つくろうと思っている「ペンギンのグラス」
2015/07/22 (Wed) 08:43
ようやくなでしこのグラスが5つすべて削り
2015/07/18 (Sat) 06:45
これから夏本番を迎えますね今年はどれほど
2015/07/16 (Thu) 06:30
プレートつきのオレンジのグラスのカットが
2015/07/13 (Mon) 07:28
なでしこのグラスですが、背景を削り終えて
2015/07/10 (Fri) 07:38
以前からガラスがどのようにつくられている
2015/07/07 (Tue) 07:40
金魚の箸置きのブラストをしてきましたなで
2015/07/01 (Wed) 07:48
なでしこのグラスのカット、終了しました他
2015/06/28 (Sun) 05:19
なでしこのグラスのカットも進むのは進んで
2015/06/25 (Thu) 08:11
風をバランスよくグラスに配置したので、カ
2015/06/23 (Tue) 07:39
5つのなでしこグラスの合間に、金魚の箸置
2015/06/21 (Sun) 08:17
このところ、箸置きや透明のお皿などで被せ
2015/06/19 (Fri) 06:58
少し大きめの貝殻を、前回削ったお皿に重ね
2015/06/16 (Tue) 07:25
1回目のブラストが終わりました削ってきた
2015/06/13 (Sat) 08:07
1年も半分終わって後半に入りましたね。早
2015/06/10 (Wed) 08:32
色付けが終わり、その後自然乾燥焼き付けを
2015/06/08 (Mon) 08:36
お花の箸置き、早速削ってきました削った後
2015/06/05 (Fri) 07:22
以前「チューリップの箸置き」を購入してく
2015/06/02 (Tue) 07:56
いつまでも落ち込んでいても仕方ありません
2015/05/30 (Sat) 07:47
月末に届く予定の「埼玉県展」の入選結果通
2015/05/28 (Thu) 07:11
ブラストが終わった猫ちゃんに、色をつけて
2015/05/25 (Mon) 06:27
猫ちゃん箸置き、デザインも決まりシートま
2015/05/23 (Sat) 08:07
久しぶりに箸置きをつくりたいと思いますこ
2015/05/21 (Thu) 07:18
5月14日から搬入が始まりました、埼玉県展
2015/05/18 (Mon) 08:28
前回の完成報告では、完成を喜んでくれたり
2015/05/15 (Fri) 06:59
ついに! ついに! ついに完成しました
2015/05/12 (Tue) 07:46
前回は花びらの白とピンクとの境目がはっき
2015/05/09 (Sat) 07:51
今年のGWはお天気に恵まれて、とっても気持
2015/05/06 (Wed) 07:25
ランプもお花を数個残すばかりとなりました
2015/05/03 (Sun) 06:40
桜のお猪口も完成したので、次の作品に取り
2015/04/30 (Thu) 07:19
ランプの合間に削っていたオレンジのお猪口
2015/04/27 (Mon) 07:58
ランプもやっとの思いでスタンド部分が完成
2015/04/24 (Fri) 07:38
ピンクのグラスが完成しましたので、次の作
2015/04/21 (Tue) 08:28
近所の桜並木はすっかり葉桜になってしまい
2015/04/17 (Fri) 07:49
緑が残ってしまったランプのお花。一か八か
2015/04/14 (Tue) 08:12
桜のグラスの背景がやっと削り終わりました
2015/04/11 (Sat) 07:26
お花のつぼみが終わって、いよいよ咲いたお
2015/04/08 (Wed) 07:53
桜は先日の風で随分と散ってしまいましたね
2015/04/05 (Sun) 07:52
つぼみのブラストができましたいよいよ「段
2015/04/02 (Thu) 06:22
このところの暖かさで、一気に桜も咲き進ん
2015/03/30 (Mon) 08:09
すっかり春めいてきました気分も上がってウ
2015/03/27 (Fri) 14:24
やっと本番!といったところでしょうか、お
2015/03/25 (Wed) 06:30
minneで販売を始めて3週間くらい経ちました
2015/03/22 (Sun) 08:07
前回半分くらいまで削っていたフォトフレー
2015/03/20 (Fri) 07:33
これまでランプの下部(スタンド?)の背景
2015/03/17 (Tue) 08:35
長々とかかってしまった背景のブラストです
2015/03/14 (Sat) 07:34
シートの貼り付けが済んだので、模様部分を
2015/03/10 (Tue) 07:53
プレゼント用のフォトフレームのデザインが
2015/03/06 (Fri) 10:39
ようやく準備が整いました販売は、TV でCM
2015/03/03 (Tue) 08:22
今度こそ、背景完成かと意気込んで作業に臨
2015/02/28 (Sat) 08:47
来週は機械をお借りしている教室がお休みで
2015/02/25 (Wed) 09:11
背景、削ってきました今回の目標は「背景の
2015/02/23 (Mon) 07:56
2度目のブラストを終えてきました前回、少
2015/02/19 (Thu) 07:20
初ランプの、初ブラストしてきましたランプ
2015/02/16 (Mon) 07:37
ランプのカットが終わりましたこんな感じで
2015/02/13 (Fri) 07:46
図案が決まったのでいよいよ作業本番シート
2015/02/09 (Mon) 08:32
ランプの図案がやっと完成しましたお花の大
2015/02/06 (Fri) 11:28
バラの花びらの段彫りが完成しました完成の
2015/02/03 (Tue) 09:14
ランプに彫り込むお花を「さざんか」に決め
2015/01/31 (Sat) 14:59
「段彫りの比較」少しご無沙汰しちゃいまし
2015/01/29 (Thu) 14:57
ついにランプに取り掛かることにしました2
2015/01/26 (Mon) 08:00
オーダー作品、いよいよ作業開始ですと、そ
2015/01/23 (Fri) 07:20
12月のイベントで注文を頂いていた作品が完
2015/01/20 (Tue) 07:58
前回貼ったシートをカットしていきましょう
2015/01/17 (Sat) 11:01
まず、お知らせからです。これまで個人アカ
2015/01/14 (Wed) 08:26
欠けたお皿の縁、削ってきました上から全体
2015/01/11 (Sun) 10:54
昨年末、お皿の縁を不注意で欠けさせてしま
2015/01/08 (Thu) 08:26
記事の欄外で、こっそり(?)「ご購入はこち
2015/01/05 (Mon) 09:19
新年あけましておめでとうございます新年を
2015/01/01 (Thu) 00:00
今年も最後の一日となりました。1年経つの
2014/12/31 (Wed) 00:00
今年も残りわずかとなりました。全然そんな
2014/12/28 (Sun) 09:46
前回お見せできなかったダンボールの中身を
2014/12/25 (Thu) 07:00
これから大きい作品に挑戦していくために、
2014/12/22 (Mon) 07:00
サンドブラストの削り方には「平彫り」「段
2014/12/19 (Fri) 06:50
これまで3度、朝霞のマルシェで出店させて
2014/12/17 (Wed) 08:45
「第7回朝霞手作り雑貨マルシェ」に出店し
2014/12/15 (Mon) 17:42
いよいよ開催が明日になりました第7回朝霞
2014/12/13 (Sat) 06:00
雪の結晶のお皿と一緒にチューリップの箸置
2014/12/10 (Wed) 07:40
前回削った雪の結晶を散りばめたお皿の上か
2014/12/07 (Sun) 11:01
12月14日(日曜日)に開催される第7回朝霞手
2014/12/05 (Fri) 17:29
透明のお皿を削るときに一緒に削るものが、
2014/12/03 (Wed) 08:46
12月のイベントまで、あと2週間となりまし
2014/12/01 (Mon) 08:16
久々の球体のブラストも無事終えようやく完
2014/11/28 (Fri) 11:06
ワイングラスの背景が削り終わりましたなか
2014/11/25 (Tue) 07:37
風邪で、しばらくお休みしていたブラスト作
2014/11/22 (Sat) 08:04
デザインも決まり、いよいよカット作業へ突
2014/11/19 (Wed) 16:20
その後、ぶどうの実を書き加えました背面と
2014/11/17 (Mon) 08:14
このところの気温変化のせいか風邪をこじら
2014/11/14 (Fri) 09:13
色付けした箸置きが乾燥しましたので、シー
2014/11/11 (Tue) 06:57
今回は、前回の雪の結晶のグラスと一緒に使
2014/11/08 (Sat) 08:31
またまた「いっぱいシリーズ」に着手しまし
2014/11/05 (Wed) 07:22
イベントも終わり、また新たな気持ちで再ス
2014/11/02 (Sun) 13:54
準備も整い、いよいよお客さまをお出迎えす
2014/10/30 (Thu) 07:10
いよいよ、受付を済ませスタートです1時間
2014/10/28 (Tue) 08:59
無事にイベントを終了することができました
2014/10/26 (Sun) 15:04
昨日の続きです作業手順を変えたので、作業
2014/10/24 (Fri) 16:20
以前「ピンクのグラスにお花いっぱい」をつ
2014/10/23 (Thu) 19:15
ブログを始めて間もないころ、「野菜シリー
2014/10/22 (Wed) 08:06
今回は父のお手製の棚、第2弾「照明付タイ
2014/10/19 (Sun) 08:43
「ラインにぷちぷち水玉」が完成しました
2014/10/16 (Thu) 15:06
10月25日(土)開催の 「第6回 朝霞手作り
2014/10/14 (Tue) 19:04
細い縦ラインに、ぷちぷち水玉模様のグラス
2014/10/12 (Sun) 07:53
今回は、父につくってもらった棚をご紹介し
2014/10/09 (Thu) 07:45
ようやく完成しました 早速あかりを灯して
2014/10/06 (Mon) 07:06
今回は、こちらミニ花瓶の使い方をいくつか
2014/10/03 (Fri) 16:45
ガラス以外にこんなものもつくっています
2014/10/01 (Wed) 16:09
「第6回朝霞手作り雑貨マルシェ」の ブー
2014/09/29 (Mon) 09:14
秋の味覚「栗」を沢山頂いたので、 栗ごは
2014/09/26 (Fri) 15:52
ぽこぽこラインとお花、完成しました まず
2014/09/23 (Tue) 13:41
以前、パソコンでデザインしたものを、グラ
2014/09/21 (Sun) 08:00
木と小鳥が完成しました 木の葉の半
2014/09/19 (Fri) 08:00
背景の透明部分を削ってきました! そして
2014/09/16 (Tue) 19:04
今回は、パソコンでデザインを描いていると
2014/09/14 (Sun) 14:21
看板の手直しと並行して、タンブラーの作業
2014/09/12 (Fri) 09:00
看板ブラストしてきました さてさて、今度
2014/09/10 (Wed) 07:52
看板のデザイン、決めました まだ途中です
2014/09/07 (Sun) 09:50
先日知人から、ガラスのプレートを頂きまし
2014/09/05 (Fri) 15:07
こんな感じで完成しました 向こう側にうっ
2014/07/05 (Sat) 11:35
「お月見うさぎ」のデザイン、決まりました
2014/07/02 (Wed) 15:00
ようやく最終段階のブラスト、終了しました
2014/06/29 (Sun) 16:38
これは、つぎに取り掛かるぐい飲みたちです
2014/06/26 (Thu) 14:42
これは以前「夏の海」をイメージして作った
2014/06/23 (Mon) 10:02
ずいぶんご無沙汰している「ピンクのグラス
2014/06/19 (Thu) 13:26
今回ご紹介するのは、友人へのプレゼントに
2014/06/16 (Mon) 21:41
さて、ブラストしていきましょう。「ヴォー
2014/06/14 (Sat) 09:11
前回の手作り市で、リクエストの多かった「
2014/06/09 (Mon) 22:34
完成しましたブルーのグラス。まずは、削り
2014/06/02 (Mon) 14:07
新しい材料が届きました12個セットのもので
2014/05/28 (Wed) 11:18
ブルーのグラスのデザインも決まり、手作業
2014/05/25 (Sun) 21:01
まだ作製途中のものが残っていますが、次の
2014/05/22 (Thu) 10:07
箸置き、ようやく完成しましたまずは「野菜
2014/05/19 (Mon) 13:21
箸置きのほかに、作製中の作品が4点ありま
2014/05/16 (Fri) 19:12
カットした箸置き、削ってきましたこんな感
2014/05/15 (Thu) 20:34
箸置き、早速取り掛かりましたデザインです
2014/05/14 (Wed) 21:26
5月10日土曜日「第5回 朝霞手作り雑貨マル
2014/05/13 (Tue) 11:52
はじめまして。ガラス工房Pace(パーチェ)
2014/05/12 (Mon) 10:30